在日コリアン、おきらいですか?

「在日コリアン、おきらいですか?」というはてなダイアリーを書いていましたが、この度ブログに移行しました。

焼肉ドラゴン

公式サイトはこちら

 

万国博覧会が催された1970(昭和45)年。高度経済成長に浮かれる時代の片隅。

関西の地方都市の一角で、ちいさな焼肉店「焼肉ドラゴン」を営む亭主・龍吉と妻・英順は、静花、梨花、美花の三姉妹と一人息子・時生の6人暮らし。
失くした故郷、戦争で奪われた左腕。つらい過去は決して消えないけれど、“たとえ昨日がどんなでも、明日はきっとえぇ日になる”それが龍吉のいつもの口癖だった。
そして店の中は、静花の幼馴染・哲男など騒がしい常連客たちでいつも賑わい、ささいなことで、泣いたり笑ったり―。

そんな何が起きても強い絆で結ばれた「焼肉ドラゴン」にも、次第に時代の波が押し寄せてくるのだった―。

 というわけで、無事はてなブログへの移行が済みましたので、まずは最近観た映画の感想でも書いてみようと思います。

 

映画冒頭でトタン屋根のボロ屋が並ぶ『朝鮮部落』が登場するのですが、ボクが幼少期育った場所と雰囲気がとてもよく似ていて驚きました。

まあ、実際はあそこまでひどくなかった(と思いたい)ですが、思わず引き込まれるリアリティを感じてしまいます。

 

登場人物達も『朝鮮人、貧乏人、カタワ(劇中に出てきた表現のまま)、いじめられっ子、無職』などなど、まさに『数え役満』状態でして、これまた幼少期を強烈に思い出させていただきました。

まあ、実際はあそこまでひどくなかった(と思いたい)ですが・・・

 

在日朝鮮・韓国人を取り巻く現状はこの映画の時代とは大きく変わり、また、それに伴い家族の形も多大な影響を受けています。

今時こんな『濃厚な』家は、在日社会にもほとんどないでしょう。

みんなそれぞれクールに生きています。

日本の社会がもはや『三丁目の夕日』ではないように。

 

過去を懐かしく振り返りつつ、決して戻りたいとは思わない。

そんな感傷を抱いてしまう、良い映画だったと思います。